新着情報
- 2021/02/16 解決事例
- 慰謝料が2.5倍以上増額した事例
- 2021/02/09 解決事例
- 肘骨折後の左肘可動域制限(12級6号)の後遺障害逸失利益につき,67歳まで33年間の労働能力喪失が認められた事例
- 2021/02/09 お客様の声
- 2021年1月度 お客様の声
- 2021/01/07 お客様の声
- 2020年12月度 お客様の声
- 2020/12/18 お客様の声
- 2020年11月度 お客様の声

先着10名
3月28日(日)10時~16時
場所:つつじの総合法律事務所
兵庫県加古川市加古川町寺谷町47-6 加古川ベルデモールビル5A号
当事務所で解決した事例
- 依頼前
- 依頼後
-
高次脳機能障害
- 等級なし
-
認定・
交渉 - 7級
4000万円
-
歯牙欠損
- 約30万円
-
7.5倍
- 14級2号
約230万円
-
バイク事故
- 過失割合
100%を
主張される -
裁判
- 9級
過失割合40%減
約1600万獲得
-
頸椎捻挫
- 約80万円
-
認定・
交渉 - 14級9号
約355万円
部位別の解決事例について

等級別の解決事例について
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
皆さまからいただいた声

ご依頼者様からいただいた声は、業務を行う上で大変励みになっております。実際にいただいたアンケートは、下に一覧で掲載しております。是非ご覧ください。
代表メッセージ

私は、加古川の隣の高砂市で生まれ育ち、加古川市にある高校を卒業しました。
地元で弁護士事務所を開業した理由は、地元出身の人間として、交通事故に遭った地元の被害者の皆様の悲しみや苦しみを少しでも和らげ、事故前と変わらない生活を送っていただく手助けをしたいと考えたからです。
交通事故で怪我をされた場合、適正な賠償額を獲得するためには、早い段階で専門家に相談することが重要となります。
一人で悩まず、是非弁護士にご相談ください。
お待ちしております。
解決までの流れ
